セミナー・イベント

埼玉県よろず支援拠点では、経営に役立つノウハウ満載のイベント・セミナーを開催しております。

開催日:2025.7.22(火)

7/22 『補助金活用セミナー』開催のご案内

新たに商品・サービスを提供して販路拡大し売上を上げたい。設備導入して生産性を上げたい。
などとお考えの経営者の皆様、経営の向上を図るために活用できるのが、国や県の事業者向けの各種補助金になります。
このセミナーでは、各種補助金の紹介や申請する際に必要となる『事業計画書』の書き方について、数多くの支援実績があり、SNSによる情報発信力のある講師が、その活用術をお伝えします。

初めて補助金申請する方、事業計画書ってどう書くの?と悩んでいる方、採択率を少しでも上げたい経営者・担当者、更には、SNSでの情報発信にも興味のある方は、ぜひ、ご受講下さい。

詳細はこちら

開催日:2025.7.22(火)

<埼玉縣産業振興公社 主催> 補助金活用セミナー(開催日7月22日(火))

 これからの中小企業は、物価高や人手不足に対応した生産性向上、さらには地球環境への対応や次世代産業に向けた業態転換など、様々な変革が求められています。本セミナーでは、そのために必要な資金を確保するために、成長投資や製品・サービスの開発、販路開拓、海外展開、M&A、人材育成などに活用できる補助金を紹介し、採択のポイントもわかりやすく解説します。
あわせて、カーボンニュートラル達成に向けたNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の支援事業についても紹介します。

詳細はこちら

開催日:2025.8.5(火)

<行田商工会議所 主催> 経営計画作成セミナー(開催日8月5日(火))

経営計画は自社の目指す「地図」です。自社のステップアップに作成しましょう。

 経営計画を作成する事で、自社の現状、今後何をしたいか等、経営者が考えていることをアウトプットし、考えを整理する事ができます。併せて、計画書を従業員と共有し、自社が進む方向を示す「地図」として活用出来ます。また、計画の内容が、新商品開発、新サービスの立ち上げ、業務の省力化、効率を上げる場合に補助金を活用する事も出来ます。
経営計画を作成し、売上、利益向上を目指しましょう。

詳細はこちら
to top