会場詳細(秩父サテライト相談会)

秩父地場産センター 5F 談話室

住所 〒368-0046
秩父市宮側町1-7
TEL 0120-900-577
下記日程でご都合がつかない場合は、オンライン相談も受け付けております。
ご連絡は上記フリーダイヤルまでお願いします。

外観

外観

秩父地場産センター外観。

建物内

建物内

エレベーターで5Fへ。

5F談話室入口

5F談話室入口

「談話室」の入口。

談話室

談話室

「談話室」中の様子。

スケジュール(相談日)

原則、毎週火曜日
9:00-12:00/13:00-17:00

(年末年始・祝日を除く)

※業務上の都合によりスケジュールが変更になる場合がございます。

※4/29、5/6、9/23、12/30は休みになります。

■2025年 4月
 1日 8日 15日 22日 

■2025年 5月
 13日 20日 27日

■2025年 6月
 3日 10日 17日 24日

■2025年 7月
 1日 8日 15日 22日 29日

■2025年 8月
 5日 12日 19日 28日(木)※変更

■2025年 9月
 2日 9日 16日 30日 

■2025年10月
 7日 14日 21日 28日

■2025年11月
 4日 11日 18日 25日  

■2025年12月
 5日(金)※振替 9日 16日 23日 

■2026年 1月
 6日 13日 20日 27日 

■2026年 2月
 3日 10日 17日 24日 

■2026年 3月
 3日 10日 17日 24日 31日 

対応コーディネーター (交代制)

※業務上の都合によりコーディネーターが変更になる場合がございます。

海老沼 彰(えびぬま あきら)

海老沼 彰(えびぬま あきら)

▶主な支援分野
事業計画策定/現場改善・生産性向上/経営知識
▶保有資格・肩書き
中小企業診断士

 
化学会社にて、主に金属・セラミックス・電子材料の製品開発、製造、品質管理から事業経営に携わる。独立後、中小企業診断士として事業戦略立案、経営改善、工程改善などを中心に中小企業の支援をする。

田端 克雄(たばた かつお)

田端 克雄(たばた かつお)

▶主な支援分野
商品開発/広告/編集/ブランディング
▶保有資格・肩書き
デザインディレクター

 

グラフィックデザイン事務所を経営し、企業の領域に応じた企画、デザインセンスは、製品の販路拡大に大きく貢献している。よろず支援では、商品企画、パッケージデザイン、販促・広告計画、ブランディングの提案などの支援をする。

黒田 裕一郎(くろだ ゆういちろう)

黒田 裕一郎(くろだ ゆういちろう)

▶主な支援分野
DX推進支援/補助金活用支援
▶保有資格・肩書き
中小企業診断士

 

埼玉県産業振興公社で次世代自動車技術支援とDX推進支援に従事。それ以前は新聞社や出版社で経営革新計画の承認を受けた中小企業や地域経済の活性化に向けた行政や公的支援機関の取組を取材していました。

正村 義明(まさむら よしあき)

正村 義明(まさむら よしあき)

▶主な支援分野
現場改善/経営革新
▶保有資格・肩書き
中小企業診断士
 
光ディスク工場で生産技術、環境ISO・現場改善を担当。ねじ製造販売企業に転じ、品質管理・商品倉庫現場作業を担当。中小企業診断士として独立後。事業計画の策定、生産現場の改善を中心に経営支援を行っている。

越智 隆史(おち たかふみ)

越智 隆史(おち たかふみ)

▶主な支援分野
経営計画/事業再生/会計/上場準備
▶保有資格・肩書き
税理士/全能連認定マスター・マネジメント・コンサルタント
 
コンサルタントを経て、製造業で上場準備・資金調達・M&Aに従事。その後、全国展開する小売業で連結決算や税理士として税務などに携わる。

to top